SSブログ

うつ病 ブログランキングへ
発達障がい ブログトップ

発達障がい [発達障がい]

昨日、テレビで大人になって始めてアスペルガー症候群と診断された女性を取り上げていた。
小さな頃から空気の読めない変わった人と思われ自分でも苦しみ、社会人になってもその特性から仕事が出来ずミスを連発してクビ、仕事を変わるの繰り返し。
縁あって結婚、子供に恵まれたがそこでも家事が出来ない、大事な事を忘れるなどトラブル続き。夫や子供に批判されて落ち込む日々。
そんなとき、偶然アスペルガー症候群の事を知り、診察でADHDを伴うアスペルガー症候群と診断され、今まで自分がなせこれほど苦労してきた理由を理解。
家族に打ち明けて理解、サポートしてもらい、この障がいの事を社会に理解してもらう為の活動を始めるという話。

息子の自閉症の事があるので興味を持って見ていたが、横で突然息子が荒れだした。まるで「僕と一緒だ、だから僕の事も分かって!」と訴えているかの様に。
もっと息子の事を見つめ、理解してあけないと、と意識させられた時間だった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

てんかん(2) [発達障がい]

(前回の続き)

事故を起こしたドライバーは認知症の症状があったという事だが、今回報道の通りてんかんでもあったとすると運転中に発作が起きて事故が起きた可能性もある。
以前から工事車両のドライバーの事故や京都祇園の繁華街を暴走した事故など、てんかん持ちのドライバーが運転中発作を起こして重大事故になるケースが後を断たない。
今日仕事にせよブライベートにせよ、車の運転が出来るのと出来ないのとでは状況が変わってくる。
主治医から乗り物の運転は控える様に言われているだろうが、解雇の不安から会社には伝えていない患者も多いだろう。
でもそれを会社にカミングアウトしてしまうと今の仕事が出来なくなる、最悪解雇の可能性すらある。その為リスクは分かっていながらも持病を隠しながら車を運転している。
仕事でなくとも今の車社会、特に郊外の住宅地で暮らす者が車を取り上げられたら生活に支障をきたす場面もある。高齢者ならなおのこと。

このような事故、事件が多発しているのは今の社会情勢を反映しているのとこの状況への天からの警告だろう。
根本的な対策がされない限りこれからも同様な事故は続くと思う。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

てんかん [発達障がい]

うちの息子は広汎性発達障がい。名前の通り様々な発達の遅れが現れる。

息子の場合、知能発達の遅れ(重度、発達係数は2才程度)。
それに言葉の遅れ、特に発語の少なさ。何か要求する時に1、2語文発する程度。

身体的には排泄行動の自立が課題。定期的にこちらから排泄を促さないとトイレに行かないし、長時間ひとりでいる時や睡眠時はおむつが必要。それと大便の処理が全く出来ない。

それともうひとつ、てんかんを持っている。
てんかんは脳波の異常で発作中は体に痙攣が起き、体のコントロールが失われ、その間は気を失っているのと同じ状態。
息子の場合、右側頭のみにごく微量のてんかん波があるのみの軽度なのと対てんかん薬をずっと続けているせいでここ数年発作は起きていないが、思春期に再発する場合があるそうなのでまだ数年は様子見を続ける必要がある。

ここ最近、てんかん患者が起こした事故がマスコミに取り上げられてこの病気に対する世間の印象が悪くなっている中、今日また悪いニュースが飛び込んできた。
認知症の老人が車で歩道を暴走、歩行者を死傷させた事件。あのドライバーがてんかんの症状があったことが分かったというのである。

(続く)


パニック [発達障がい]

ここ最近、息子が非常に不安定である。

思春期のはしりなのか、最近ちょっとした不満でも怒り出し、物を投げたり壁などを叩いたり。
制止すると逆上してこちらを叩いたり、足で蹴ったりする。
危険なので横に付くのだがその間ずっとあたり続ける。
体も大きくなり、力も強くなってきているのでこちらもへとへとになる。

落ち着きを取り戻してから原因を考えてみると本当にちょっとした事であるが、まだまだ言葉で感情を伝える事が不十分の為、上手く伝わらずこちらが本人の要求と違った事をしてしまう。
伝わらない事にまたイライラしてヒートアップしてしまう。
悪循環。何とか考えないとこちらも持たないし、本人も辛いと思う。

学校の先生や主治医に早急に相談してみようと思う。




虐待 [発達障がい]

最近、マスコミでよく話題にのぼる事。

「虐待」

児童、幼児への保護者による虐待。学校での教職員による生徒への虐待。高齢者の介護施設での虐待。
そして障がい者への施設での虐待。
相手に対する思いやりのあるいわゆる「愛のむち」ならともかく、感情に任せた単なる虐待は確かに問題、
そこにはマイナス要因だけ、何のメリットも無い。

だが私には加害者側の心理が分からなくもない。それは息子が原因である。

最近、成長につれ意思表示がはっきりしてきて、自分の要求が通らない時など反抗して物を投げたりする。
それを制止すると逆切れしてこちらを叩いたり、時には足が出たり。
体も大きくなり、力も強くなっているので押さえつけるのも必至。つい大きな声を出してしまい、本人がまたそれに反応して興奮が治まらない。
ついにはこちらも暴力的な動作になったり、時には手が出ることもある。

気分を変えるなど、上手くクールダウン出来ればいいのだがその場ではお互いハイになっているので冷静
になれない。
毎日、そんな事を繰り返しているとストレスが溜まってそのはけ口に虐待を繰り返す事になる。
まさに悪循環。
でもこちらも人間。分かっちゃいるけど止められない。それが現実だろう。
最近多発している老人ホームでの不可解な事件。その根底にはそういう事があるような気がしている。
もちろんこれも問題になっている労働環境のきつさからくるストレスもあるとは考えられるが。

テレビでコメンテーターが一般的、模範的な発言をしているけどいざ自分が当事者になった時、果たして
同じ言葉が出るだろうか?
ドラえもんで有名な大山のぶ代さんのご主人が介護手記を発表したが、実際当事者になってみなければその気持ちは分からないと思う。

それはどんな事柄でも同じこと。障がいでも、介護でも、そしてうつでも。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

息子 [発達障がい]

212449.jpg

今日は息子の話。

息子は広汎性発達障がい、自閉症。
知能発達的には健常児としては2才半程度、療育手帳A(重度)を所持している。
現在特別支援学校小学部6年生。

自治体の発達検査でわかり、母子通園療育施設で療育を受けるのと同時に地元の幼稚園に加配を付けてもらいながら登園、小学校からは現在の支援学校に通っている。

自発の言葉は1,2語文程度。ただこちらの喋っている事はおおむね理解している様子。
だが最近思春期のはしりなのか、反抗的な様子を示す事も増えてきた。
これも成長の段階のひとつだと捉え、しばらく様子見かな?と割り切っている。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
発達障がい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。